人気ブログランキング | 話題のタグを見る

再検

昨日を除いて連日マロンの通院。
今日は10日に血液検査後の変化を見る為に血液採取。

CRP(炎症反応)の数値はかなり下がったのですが
BUN 65.2(9.2~29.2)基準数値を大幅にオーバーです。
Cre   1.5(0.4~1.4) これもオーバー。

前回8/10の検査結果
BUN 19.9 基準範囲内
Cre   1.1 基準範囲内

なんで?
先生は抗生剤の副作用が数値を上げたと発したので私の頭の中で???????
副作用があるって事がわかっていて打ってたのか?5日も!!
6日からレントゲン2回、尿検査、エコー検査、血液検査3回
再三検査したあげく腎臓の数値が上がってしまったってどういう事。
一瞬に信頼がダウン。



この結果、抗生剤はやめて皮下輸液のみになりました。

とても不安になり以前からセカンドオピニオンを探していたのですが中々見つからず
この機会に踏ん切りが付き車で10分程の病院に電話して受診しました。
医院長に以前からの血液の検査結果表を見て頂き下した見解は
抗生剤の副作用でBUNの数値が上がったのではなく心臓病や膀胱炎が有るので気候による体力の低下で正常に働く腎臓の機能も低下し濾過機能も低下してしまって一時的に数値が上がったとみられますね。


腎不全の原因は大きく3つに分類されます。

(1)腎前性腎不全
腎臓よりも前に原因がある場合で、手術による低血圧、糖尿病、高血圧、アレルギー、中毒など

(2)腎性腎不全
腎臓そのものに原因がある場合で、腎炎、腎結石、腎のう胞、腎腫瘍など

(3)腎後性腎不全
尿管結石、尿管閉塞、膀胱炎、オス猫の泌尿器症候群など

したがいまして、原因がどこにあるかで治療法が変わってきますので、原因を突き止めることがきわめて重要です。
わかりやすごく丁寧教えてくれました。
by marokuramama | 2013-08-14 22:56